新着記事
-
-
冬の終わりから春を感じる、フィンランドで生まれた北欧のインテリアアイテム【連載#一押しアイテム】
東京でも雪が降り、少しずつ春を待ち望む季節になってきました。 フィンランドの雪の世界は東京育ちの私にとっては新鮮で、とても美しく見えました。 そんな雪の世界や春を待ち望む時期が楽しくなるような、アトリエ・ペルトのアイテムの使い方をご紹介します。
-
-
レザーフラフトをオーダーメイドしてみたい方へ!受注の仕方と完成までをご紹介!【連載#つくるジェニック】
こんにちわ、+genic公式サポーターのそらのおうちです! 今回はオーダーいただいたパスケースの制作過程をご紹介していきます。 レザー製品をオーダーしてみたいという方は是非ご覧ください!
-
-
2018年春はハンドメイドで決める!?ジェニックのハンドメイドファッションアイテムをご紹介!
ジェニックはAmazonや楽天の商品を日もづけられるだけではなく、ハンドメイドやユーズド(中古)などの商品を販売することもできます。 そんなジェニックの強みでもあるハンドメイドファッションをご紹介!
-
-
無料配布も!100均DIY用☆モノトーン ラベルの作り方【連載#モノトーンあゆみ】
白黒のモノトーンラベルが好きで 昔からコツコツ作っているのですが 100均DIYで 簡単便利にモノトーンの収納ラベルリメイクをしていくと とーーっても可愛くなるので モノトーンラベルの使い方と作り方を 今回紹介していきたいと思います♪ 100均のモノトーン収納容器を買ってきて ラベルを貼るだけ簡単リメイクDIYですが とっても楽しいし ラベルを貼るだけで すぐにオリジナルになるので 是非是非みなさん挑戦してみてくださいね。
-
-
飽き症が売れるハンドメイドの鍵!?ハンドメイドバッグが売れた理由!
ハンドメイドでバッグを作っているジェニック公式サポーターのHIMEです。 ハンドメイドが好きだけど、飽き性の私は同じ色や形のバッグを作ることに飽きてしまいました。。 ずっと同じバッグを作れない私が悩んだ結果、思わぬ成果が得られました!!
-
-
ずぼらな私にもできる!適当が味になるモルタル造形風漆喰壁の作り方と製作過程をご紹介!【連載#つくるジェニック】
*りもの*ドロップの友希です。 今回は、モルタル造形風レンガの漆喰壁をDIYで作る方法をご紹介します!
-
-
100均モノトーンホワイトのセリアさんの収納グッズ【連載#モノトーンあゆみ】
大好きなモノトーン100均グッズですが特につるつるなホワイトの収納グッズはほんとうに人気があります。 今回はおすすめのホワイトなモノトーンな収納グッズをあつめてみました!!!
-
-
ハンドメイドからDIYまで!新着アイテムからアイテム写真をご紹介!
新年も明けまして・・・もう月の半分が経とうとしてますね!月日の流れは早いものです・・ ジェニックにもどんどん新しいアイテムが登録されています! 今回は新しいアイテムをいくつか紹介して行きたいと思います!
-
-
新春DIY☆カラーボックスと木材で男前な棚つくり【連載#モノトーンあゆみ】
今年最初のDIYは カラーボックスと パイン材を使って 男前な棚を作りました♪カラーボックスに色を塗って枠を作るだけで簡単男前インテリアに大変身! その過程を紹介しちゃいます!
-
-
おままごと用カフェ風キッチンがキングサイズベッドに!?我が家のカラーボックス活用術!【連載#うちのこだわり】
こんにちは!maiikkooです(*´꒳`*) 今日は我が家のカラボの使い方についてご紹介しちゃいます! DIYは大好きだけど、大きなモノを一から作るとなると手間と費用が掛かるしちょっと面倒だなぁと思うことありませんか? あたしはよくあるんです^^; ここにこんなのが欲しいけど、あんまりお金はかけずに、なおかつ完成が早く見たい!すぐに使いたい!って時におすすめなのがカラボです☆ RoomClipのモニターで山善さんのカラーボックスを5つ頂いたので使ってみました!