(2472)

+genicは京都で行われた京都ハンドメイドマルシェに初出店して参りました!!
初めてでバタバタでしたがとても良いものになりました😊

お陰様で大盛況の+genicブース!

 (2474)

公式サポーターさんのアイテムも多数出品!
種類豊富なアイテムの数々にお客さんも楽しんでいただけたようです😊
 (2476)

峰川あゆみさんのワークショップも大盛況!
多くのお客さんがワークショップを楽しんでいかれました😊
峰川あゆみさんも+genicでご活動されているので是非ご覧くださいませ!

他にも面白いショップがたくさん!!!

+genic運営部もイベントレポートやジェニックの宣伝、自作パーカーの自慢をしに多くのショップを回りました!
個性的なショップからものすごい完成度のショップまでたくさん!!!

今回は私、編集部Yが取材させて頂いたショップをいくつかご紹介いたします!

スチームパンクショップ「leaf」

 (2481)

スチームパンクというジャンルを突き進むお二人。
「leaf」は本来3名で行なっているそうです!

複数人で不思議森洋裁店といイベントを主催されており、その中の3名からできたショップ「leaf」
その独特な雰囲気は誰もが一度足を止めてしまうほど!

スチームパンクって何?

そう思った方....いらっしゃるのではないでしょうか!
そんなかたの為に「NAVERまとめ〜(ドラえもん風)」
確かにかっこいいですね!はまってしまう人も多そう!
そんなスチームパンクを突き進むお二人のアイテムを見てみましょう。
シルクとレースと歯車のコラボ

シルクとレースと歯車のコラボ

かっこいいよくも使いやすい、ちょこっと付けでも使いやすい。
と普段からでも使えるように工夫がされています!
コルセット

コルセット

とてもかっこいいデザイン。この金の光り方に魅了されてしまうお客さんも多いらしいです!
 (2492)

こんな雰囲気のかっこいいショップ

名古屋のドン

と呼ばれていなかったり呼ばれていたりの「leaf」さんに今後も注目です!
+genicにも登録して頂いたので一緒に成長していきましょう😊

一筆書きの天才「empitsukun」のさかもとみなこさん

 (2497)

一筆書きでカレンダーを作ってしまったというみなこさん。
笑顔がとってもキュートですね!
なんとこのカレンダー 一筆書きで1年中繋がっているそうです!

「ちょっとしたこだわりを散りばめて」というコンセプトのショップ「empitsukun」にこれからも注目です!
 (2500)

この靴下のポイントは
 (2502)

このちょっとしたこだわりっ😊
と素敵な笑顔で語ってくれたみなこさん。
この絵を書いている方がみなこさんのような方でよかったです.... 

「なんで縦の写真??」と思ったそこのあなた。それはすいません。

他のアイテムにもこんな可愛らしいこだわりがいっぱい!
みなこさんの「empitsukun」もジェニックに登録してくれました!

今後のempitsukunにも目が離せません!!!!!

靴に物語を、やどりぎのように成長するショップ「アトリエやどりぎ」

 (2504)

なんですかこのキュートなお子様は!!

私編集部Yが京都ハンドメイドマルシェをウッキウキワクワクくったくたで回っている中、癒しを与えてくれたこのお子様。
「この子可愛い!」から入ったショップですが
販売アイテムもとても可愛らしいんです!
 (2508)

素敵なコンセプトですね!
 (2510)

手書きがいい味を出してますね!
もしかしたらハンドメイドの商品に求めるものはこういった「手作り感」なのかもしれませんね!
この靴、洗ってもペイントは落ちないようになっています。

子供用のアイテムになるのでお子さんがいらっしゃる方にはとてもおすすめの商品です!
 (2512)

自分の子供に履かせてみたところをイメージしたらほっこりしますね😊子供いませんけど😊

お値段もとてもリーズナブルなので是非ご覧になってみてはいかがでしょうか!
 (2514)

靴だけではなく洋服なども作られているようですね!
ジェニックにもご登録いただいたので今後の活動にも注目です😊

はんこスタンプで大人気!「たまごや石鹸堂」

 (2521)

大人気のスタンプの数々!
確かにとても可愛らしい!手紙などにもぴったりのスタンプ、一度購入すればいろんな場面で使えそう😊
 (2518)

可愛い....
これをつけている方がいたらつい見ちゃいそうですね!
実はこの商品、暗くしたら光るんですねー!
 (2523)

スマホケースも販売されているんですね!
とても可愛らしくイラストのセンスを感じます!
昔からイラスト制作をされていたという「たまごや石鹸堂」さん
夫婦で販売をされているその姿にもほっこりです😊

まとめ

いかがでしたか?

いろんなショップでいろんなアイテムを販売されていて、やっぱりハンドメイドは面白いですねー!
登録してくれた皆さんも本当にありがとうございます😊

私もジェニックスタイルで紹介されたい!なんてお方は是非ご連絡をしてください!

yamada@samuraisword.co.jp

ジェニックにとってもとても為になるイベントになった「京都ハンドメイドマルシェ」
イベントレポート記事もまた上げていくのでお楽しみに!
56 件

著者

関連する記事

関連するキーワード