+genicの本領発揮!【マイアイテム】を登録しよう!
+genicに慣れ始めた皆様。
お世話になっております。編集部のヤマダです。
+genicの最初の関門、マイアイテム登録。
「ピン付けってなに?どうやるの?」「どうやってアイテム売るの?」「なんでホタル死んでまうの?」
という方の為に説明させて頂きます!!
こちらも説明動画もあるので是非見てみてください!
マイアイテムの登録についての説明動画になります。
https://twitter.com/genic_official/status/890774689412337665
こちらの記事でも見られるので是非見て行ってくださいね!
お世話になっております。編集部のヤマダです。
+genicの最初の関門、マイアイテム登録。
「ピン付けってなに?どうやるの?」「どうやってアイテム売るの?」「なんでホタル死んでまうの?」
という方の為に説明させて頂きます!!
こちらも説明動画もあるので是非見てみてください!
マイアイテムの登録についての説明動画になります。
https://twitter.com/genic_official/status/890774689412337665
こちらの記事でも見られるので是非見て行ってくださいね!
【マイアイテム】とは?
マイアイテムとは自分で製作したハンドメイドの作品や着なくなった古着などを指し、
投稿の際にこのアイテムをピン付けすることでアイテムを販売をすることができます。
また、オーダーメイドやワークショップなどをここに登録しておくことで形のないアイテムも販売することができます。
過去に製作した作品などを「販売しない」にして登録しておき、過去作品として保存しておくこともできます。
それでは登録方法について見ていきましょう。
投稿の際にこのアイテムをピン付けすることでアイテムを販売をすることができます。
また、オーダーメイドやワークショップなどをここに登録しておくことで形のないアイテムも販売することができます。
過去に製作した作品などを「販売しない」にして登録しておき、過去作品として保存しておくこともできます。
それでは登録方法について見ていきましょう。
まとめ
いかがでしたか?登録できましたでしょうか?
マイアイテムの登録に慣れてしまえば、多くの投稿もでき
+genicのプロにまた一歩近づくことができます!
+genicのプロになると空が飛べるようになったりしなかったりするらしいので
是非頑張ったり頑張らなかったりしてくださいね!
動画も一生懸命作ったので良かったら見てください!
そしてスゴイって言ってくださいね!!
(フォローもしてくださいね!!)
https://twitter.com/genic_official/status/890774689412337665
Twitter
@genic_official
https://twitter.com/genic_official
Instagram
@genic_info
https://www.instagram.com/genic_info/
マイアイテムの登録に慣れてしまえば、多くの投稿もでき
+genicのプロにまた一歩近づくことができます!
+genicのプロになると空が飛べるようになったりしなかったりするらしいので
是非頑張ったり頑張らなかったりしてくださいね!
動画も一生懸命作ったので良かったら見てください!
そしてスゴイって言ってくださいね!!
(フォローもしてくださいね!!)
https://twitter.com/genic_official/status/890774689412337665
@genic_official
https://twitter.com/genic_official
@genic_info
https://www.instagram.com/genic_info/
18 件