スマホカバーの作成
こんにちわ!主にレザー製品を製造・販売をしているハンドメイド作家のそらのおうちです!
今回は友人にiPhone8のカバーの作成を依頼されました!
色は赤のカバーが欲しかったようで、店頭で探してもなかなか見つからないということで依頼を引き受けました(^-^)
今回は友人にiPhone8のカバーの作成を依頼されました!
色は赤のカバーが欲しかったようで、店頭で探してもなかなか見つからないということで依頼を引き受けました(^-^)
こちらのデザインを参考に作ってほしいとご依頼です♪
こちらのイタリアンレザーADRIAの色をご希望されたので、それに合う赤のソフトケースをネットで入手いたしました!
色が合うケースが見つかってよかったです♪
色が合うケースが見つかってよかったです♪
PPシートの型紙を使用して裁断
これまで使用していたPPシートの型紙を使用して革を裁断していきます。
こちらの型紙には大変お世話になっております(#^^#)
こちらの型紙には大変お世話になっております(#^^#)
このように裁断できました!
裁断した革をいつもの手順で処理していきます。
裁断した革をいつもの手順で処理していきます。
縫い付け作業
処理し終わったら縫い付け、ボタンを付ける作業になります。
今回はゴールドのボタンを希望されました♪
今回はゴールドのボタンを希望されました♪
完成
こちらが完成したiPhoneカバーになります♪
赤のスマホカバーを作成したのは初めてでした♪
インパクトがあり女性らしくて私も気に入っております(*^▽^*)
インパクトがあり女性らしくて私も気に入っております(*^▽^*)
まとめ
今回は友人がたまたま私の作品に目をとめ、色合いも希望のものがあり作成することができました♪
作るときは必ず相手のことを考えながら作成しています。
顔の見えないお客様でも自分なりに想像してどういったお客様なのか常に考えて作業をしています。
「喜んでもらいたい」「満足してもらえるのかな」など色々と考えてしまいます。
今回は友人で直接実感できますが、ネット販売ですと顔の見えないお客様です。
でも感謝や喜びのメッセージをいただくととてもうれしい気持ちになり達成感を覚えます!
作った相手に喜んで頂けることがハンドメイドの最大の楽しみだと実感しております(^-^)
ハンドメイドに関わることができてとても良かったと思います♪
作るときは必ず相手のことを考えながら作成しています。
顔の見えないお客様でも自分なりに想像してどういったお客様なのか常に考えて作業をしています。
「喜んでもらいたい」「満足してもらえるのかな」など色々と考えてしまいます。
今回は友人で直接実感できますが、ネット販売ですと顔の見えないお客様です。
でも感謝や喜びのメッセージをいただくととてもうれしい気持ちになり達成感を覚えます!
作った相手に喜んで頂けることがハンドメイドの最大の楽しみだと実感しております(^-^)
ハンドメイドに関わることができてとても良かったと思います♪
21 件