引き算でつくる!高見えインテリア
安いからと雑貨を購入したのはいいけど、ごちゃごちゃと ただ並べるだけのディスプレイになっていませんか? そんな時は、1回リセットして、本当に飾りたいものだけを飾ってみましょう!
お気に入りの雑貨を引き立たせるには、足すのではなく、引き算をしてみて下さい。空間にメリハリがでて、プチプラ雑貨でも主役になります!
統一感のある色使いで高見え!
いくら素敵な雑貨を飾っても、色使いがバラバラではせっかくの良いものも安っぽく見えてしまいます。使う色を抑えることで、部屋に統一感がでてプチプラでも高く見せることが出来ます!
ここでも、必要以上にモノを置かないことがポイントです!実際、我が家の寝室で使っているクッションはカインズとニトリのものです。ゴールドやベロア、ファーなどの素材を上手に使うことによって、プチプラでも高見えさせることが出来ます◎
既製品にひと手間加えて高見え!
DIYが苦手な方でも、今すぐに出来る!ちょっとした工夫で高見えする簡単アレンジをご紹介します!
自然素材を取り入れることで、既製品をよりナチュラルで温かみのあるインテリアに変えることが出来ます!
まとめ
いかがでしたか?
我が家で使っている家具や雑貨の多くは、カインズ、ニトリ、イケアなど。
それらを高見えさせるには、本当に使いたいと思ったものだけを厳選して、余計なものは取り除くことです。一つ一つのアイテムにこだわりを持つことで、安いものでも高く見せることが出来ます!
引き算には道具もなにもいらないので、今すぐに始められます!
ぜひ皆さんも、試してみて下さい♩
我が家で使っている家具や雑貨の多くは、カインズ、ニトリ、イケアなど。
それらを高見えさせるには、本当に使いたいと思ったものだけを厳選して、余計なものは取り除くことです。一つ一つのアイテムにこだわりを持つことで、安いものでも高く見せることが出来ます!
引き算には道具もなにもいらないので、今すぐに始められます!
ぜひ皆さんも、試してみて下さい♩
25 件