綿ロープを編んでプラントハンガー
今は紐を編んで作る定番になっているプラントハンガー。
太い紐でしたら、結ぶ回数も少なくプラントハンガーが出来ます!
太い紐でしたら、結ぶ回数も少なくプラントハンガーが出来ます!
綿ロープとアカシアの皿で作るシェルフ
アカシアの皿にドリルで穴を空けて、綿ロープを編んだものを通してまた編んでいきます。
軽いグリーンならいくつか置いて飾れたり、ディスプレイの幅が広がります。
軽いグリーンならいくつか置いて飾れたり、ディスプレイの幅が広がります。
ライトのコードを編んで隠す
ロープを引っ張ると点灯するライト。
今では100円ショップでも販売しています。
こちらのコードを綿ロープで編み隠して生活感を無くしています。
今では100円ショップでも販売しています。
こちらのコードを綿ロープで編み隠して生活感を無くしています。
プランタースタンドと綿ロープでプランターカバー
プランタースタンドを逆さにして、綿ロープで周りを編んでいきます。
アクセントに六角ナットを結びつけています。
アクセントに六角ナットを結びつけています。
荷造り紐を使って組み立てるシェルフ
有孔ボードを使って、穴をロープで結んで作ったシェルフ。
結ぶだけで出来るので工具が苦手な人でも簡単に作れます。
結ぶだけで出来るので工具が苦手な人でも簡単に作れます。
![]() | プラントハンガー 【メール便無料】【代引き不可】 ヘンプ編み 完成品 プランターホルダー 吊り下げタイプ 麻紐 ハンドメイド 多肉植物 ハンギング 【コンビニ受取対応商品】 価格:1,404円 |

![]() | プラントハンガー (1段タイプ) 100cm エアープランツや多肉植物 グリーンインテリアを吊るして飾る!マクラメ 価格:540円 |

まとめ
ロープを使って作ったアイテムはいかがでしたでしょうか?
他にもいろんなものが作れるロープ!
お値段も安価ですし、サイズや素材も色々あるのでいろんな用途に使えます。
ぜひdiyのおともに使ってみてください(*´-`)
今回ご紹介したアイテムはこちらで詳しく紹介していただいています。
ご興味のある方は参考にしていただけると嬉しいです♫
最後まで読んでくださり、ありがとうございました☺️
他にもいろんなものが作れるロープ!
お値段も安価ですし、サイズや素材も色々あるのでいろんな用途に使えます。
ぜひdiyのおともに使ってみてください(*´-`)
今回ご紹介したアイテムはこちらで詳しく紹介していただいています。
ご興味のある方は参考にしていただけると嬉しいです♫
最後まで読んでくださり、ありがとうございました☺️
23 件