動物柄のモノトーンな牛乳かりんとうパッケージ

牛乳かりんとう

牛乳かりんとう

岩泉ファームの牛柄かりんとう。
牛乳・・・ものって結構白黒が多いです♪
動物園や牧場・・・あとパンダの上野駅にいくと
キョロキョロとモノトーンな食べ物を探し出します。

パンダは白黒(笑)
牛も白黒・・・
シロクマは白(笑)

って・・・結構というかどうやら
動物も白黒が好きみたいです♪

ちょっとマニアックですが
冬のおこじょは白黒なので おこじょが好きです♪

ちなみに 牛は白黒だけど そんなに好きじゃなくって
でも・・・モノトーンのお菓子が多いから買っちゃいます♪

モノトーンパッケージのポテトチップスのお菓子

ポテトチップスの袋も黒!

ポテトチップスの袋も黒!

ホワイトトリュフいりポテトチップス
&シーソルトバージョン
おぉ!!!ちょっとお高いけどって
大興奮だったのが ホワイトトリュフ入りのポテチ。

この真っ黒パッケージには 
そそられちゃいました♪

なかなか 食品で真っ黒パッケージってないので
これは うっきうきしちゃいます。

(わたしだけかな???)
グランカルビーのパッケージもなるべくモノトーン

グランカルビーのパッケージもなるべくモノトーン

グランカルビーって
これまた すっごい一時期並んでいたポテチ。

パッケージも白黒に近いのから食べました♪

が・・・おいしかったのは トマトだったなーーー(笑)
パッケージが赤かったから写真とってないけど

トマトおいしいです。ぼそ。

ポテチは 高級品が モノトーンっぽいのが多いですね♪

実は モノトーンじゃないことも・・・。

コーヒーはブラックで飲めないんです><。

コーヒーはブラックで飲めないんです><。

これこれ・・・コーヒー!
ローソンのまちカフェシリーズです。
ローソンのもセブンイレブンのコーヒーも
ファミマも・・・コーヒー系は
モノトーン系で結構嬉しいんですが・・・

よく写真は ブラックなコーヒーを撮ってますが

まーったく ブラックなコーヒー飲めません。><。

どころか あゆみさん 牛乳にコーヒー入れたほうがいいんじゃない?
レベルなんですよね。

ただただ たまにコーヒーが真っ黒でうつるときは

その後に ドバドバと牛乳をいれるか・・・

それとも 一緒にカフェにいったお友達の飲んでいる
コーヒーを奪って 写真を撮らしてもらうことが多いんです。

(お友達・・・様。いつも ありがとう♪)

和菓子も驚きのモノトーンでビックリ!!!

おいしい かりまんも白黒

おいしい かりまんも白黒

宮のかりまんです♪
外はかりっと中はしっとりおいしい和菓子。
宮のかりまんっていうんですけど
おーーーパッケージ白黒で・・・ウキウキです。

しかも・・・これこれ
黒い八つ橋

黒い八つ橋

京都本家西尾の黒ごま八つ橋
この黒ごまの八つ橋・・・かなり好きです♪

真っ黒八つ橋は みたときは結構衝撃でした!!!

が 慣れたら 普通に食べてます。

ただただ わたし・・・真っ黒食品たべるんだけど

真っ黒食品の定番(笑)

イカスミパスタは・・・ちょっと苦手なんですよね(笑)。

な・・・へんなこだわりありです。

モノトーンといえばオセロ!!!

これなんでしょう???

これなんでしょう???

白黒好きにはたまらない・・・オセロ。

小さい頃からオセロ好きでした♪

白黒だからじゃないと思うのですが

オセロ好き。

ひとり二役で やるほどオセロ好き!

そんなわたしが見つけてしまった

これは オセロなんだけど 和三盆でした。

銀座シックスでみつけたのですが
検索してもみつからない><。

かなりお気に入りの白黒食べ物なので・・・
またいつか出会うこと期待しています♪

モノトーンな食べ物たちはどうでしたか???

パッケージだけだったり
いがいと茶色かったり(笑)はするのですが

モノトーンな食べ物 おもしろいですよね?
ん?わたしだけ???

でもでも・・・モノトーンなパッケージみると
ちょっとウキウキしちゃうんですよね。

なので たぶん これからもモノトーンな食べ物探しは
続いていくので(笑)いつか 好評じゃなくても第二弾!する予定です。

よろしくおねがいしまーーーす♪ モノトーンあゆみでした♪
22 件

著者

関連する記事

関連するキーワード