主人にビジネスバッグを作ってあげよう

長年使っていた主人のビジネスバッグがくたびれてきました。
でも、かっちりした感じが好きではない主人。私も気持は解る!
そんなときに思いついたのが、パソコンの入るビジネスバッグを作ってあげようかというもの・・・。

いやいや、ビジネスバッグは難しい・・・
パソコンを保護できるものは何?

ネットやユーチューブにも作り方は載っていない。
でも自分で作ってみようと思い、実践しました!

パソコンを守るためには

パソコンを守るためにビジネスバッグには何が入っているのか考えました。
厚紙?綿?発泡スチロール?検討ちがいで、でもパソコンバッグとして売られているものは意外と薄手の生地?の様なもの。

でも、それでは私が思うビジネスバッグではない!!!
そこでネットで見つけたのが厚さ1cmもあるウレタン。

ウレタンは使ったことなかったけど一度買ってみました。
 (4390)

1cmもあるウレタンでフカフカしてます
ネットで買ったので心配でしたが、買ってみて正解。
私の思っていた厚さで、パソコンを多少の衝撃からは守ってくれそう。

作ってみて感激

バッグの形はボストンバッグと同じ要領で作りますが、前面と背面にウレタンを挟みこんで作りました。
さすがに厚みがあるので生地がぴったりせず縫いにくい・・・でも、触った感じは柔らかく温かい。
ちょっと気持ちいいです☆

こちらは初めて作った主人のビジネスバッグ。
 (4394)

カジュアルになるようにボーダー柄にしてみました

これなら商品にしてみて良いのでは

私がビジネスバッグを販売するのは、とっても勇気のいる事です。
なぜなら実際に私が使っていないから(汗)

でもカジュアルでパソコンが入るビジネスバッグってなかなか無いように思いました。
ボーダー柄もあまりなくて、私の作ったバッグでも気に入っていただける方はきっと居るはず!
そう思って、ボーダー柄のビジネスバッグ作りました。

男性が使う大き目タイプと、A4サイズのタブレットなども入るタイプ。
ネイビー×オリーブ
スモーキーコーラル×レオパード柄

レオパード生地は派手すぎずに可愛い☆
 (4400)

パソコンは重量があるのでマジックテープで固定します
 (4401)

内ポケットは3つあるので、何かと便利。

オリジナルのビジネスバッグだって作れるかも!

 (4404)

主人の内布はペイズリー柄にしてます。
お好みの生地があれば、こちらで合わせてお作りします。
ご相談いただければ、ご希望のサイズ・カラー組み合わせ、必要なポケットなども付けて「こんなのあったら良いな」のビジネスバッグをお作りします。
21 件

著者

関連する記事

関連するキーワード