インテリアも超一流!カフェのように「楽しめる」リビング
上の黒板なんてどうやって作ったんでしょうね...
友達を読んでわちゃわちゃできそうですね!
変化を楽しめるMaikoさん流「施工レポ」
上の部分にはベニヤを貼って漆喰を塗り、元々の洗面台に備え付けてあった鏡を再利用☆
枠は100均のフォトフレームをアンティークっぽく塗装してつけました。
ベニヤを貼ればブラケットタイプの照明だってつけれます(´∀`艸)♡
ドアにも貼ってはがせる糊を使って ティンタイル風の壁紙を貼っています(*´꒳`*)♡
by Maiko
※投稿より掲載
![]() | 輸入壁紙の切り売り(幅53cm×1m単位で切売)KOZIEL コジエル Bibliotheque 8888-17【国内在庫】 価格:1,879円 |

![]() | ブラケット シャンデリア One Wall ジュエル 1灯ウォールランプ 壁面ランプ 2色対応【あす楽対応】 価格:2,880円 |

![]() | 【送料無料】漆喰 しっくい {{練済み漆喰「ベジタウォール(Vegeta WALL)」 1箱4kg入り(約2.2~3平米・畳 約1.5枚分)}} 価格:2,808円 |

![]() | [土足対応 店舗用クッションフロア ストーンアンティークタイル サンゲツ(1m単位)]※ご注文時は1mを【1】として数量欄に入力してください 価格:2,376円 |

もはやリフォームですね...その際に使った道具なども紹介してくれているので
とても参考になります!
なんか気になったので良かったらこちらもご覧ください 笑
【知って納得!】「リフォーム」「リメイク」「リモデル」3つの違いと英語本来の意味は?

100均リメイク術も!「あったらいいな」を作るMaikoさんのショップ!
部屋に一つあるだけで少し雰囲気が変わりそうですね!
100均グッズだけでこれだけのものが作れるのはすごいですね....
僕も近いうちにチャレンジしてみようと思います!
機能面とおしゃれさを兼ねそなえる、DIY調味料ラック
冷蔵庫の開け閉めに邪魔にならないように薄型にして
奥行きは4.5センチ。
それもDIYの良いところ♡
#詳細はページにて記載
by Maiko
※投稿より掲載
![]() | 壁紙 のりなし コンクリ[【のりなし壁紙】おすすめのコンクリート柄の壁紙]男前 クロス 壁紙 価格:388円 |

![]() | 壁紙 クロス のりなし のり付き シンコール ベスト BB9453 価格:265円 |

ラックを見せるだけでなく後ろの壁紙なども紹介してくれていますね!
DIYやリメイク術だけではなく、おすすめアイテムも紹介してくれる Maikoさん。
必見ですね!
まとめ
Maikoさんのショップ、ワクワクしますよね!
イベントなどにも出店されているのでどこかで見た方もいるかもしれませんよ!
ワークショップも開いていて投稿に情報も載せてくれているので
是非チェックしてみてください!
100均リメイク術は僕も試してみようと思います!
genic公式サポーターとして
原状回復可能な賃貸インテリア&手作り雑貨を中心にupしていきたいと思っていますので こちらでも仲良くしてもらえたら嬉しいです(*´∀`*)♡
どうぞよろしくお願いします╰(*´︶`*)╯
by Maiko
※投稿より掲載