-
-
賃貸キッチン!見せる収納で使いやすく【連載#つくるジェニック】
毎朝のお弁当に仕事後の晩ご飯の支度。 そんなバタバタした中でも使いやすくスムーズに料理や片付けが出来るように賃貸のキッチンを工夫しています(*´꒳`*) 今はいろいろな状況から見せる収納が使いやすいので、よく使うものは徹底的に出していて機能的には◯ でもそれだけじゃごちゃごちゃになってしまうので、見た目もスッキリカッコよくそれでいて使いやすくをモットーに収納しています。 そんな我が家の収納方法を少しですが紹介します。
-
-
maiikkoo
趣味はDIY&リメイク&編み物などモノを作ること☆
2015年 壁紙屋本舗のリフォーム選手権準グランプリ♡♡
掲載誌『comehome!』『カフェみたいな暮らしを楽しむ本』
『かっこいい部屋をつくるためのインテリアDIY』RoomClipムック本他。
TV フジテレビ『みんなのニュース』
+genic公式サポーター
LIMIAインフルエンサーとして活動中です。
コメント大歓迎です♡
よろしくお願い致します(*´꒳`*)
maiikkooが書いた記事
-
-
海外インテリアのマストアイテム☆パレットを簡単10分DIY!
我が家の寝室のパレットベッド! よくこのパレットについて質問を頂くので、簡単にDIYできる方法をまとめてみました! 買うとお高いパレットも 本当に簡単に出来ちゃうので、買おうか作ろうか・・と迷ってる方の参考になれば嬉しいです(*´꒳`*)
-
-
おままごと用カフェ風キッチンがキングサイズベッドに!?我が家のカラーボックス活用術!【連載#うちのこだわり】
こんにちは!maiikkooです(*´꒳`*) 今日は我が家のカラボの使い方についてご紹介しちゃいます! DIYは大好きだけど、大きなモノを一から作るとなると手間と費用が掛かるしちょっと面倒だなぁと思うことありませんか? あたしはよくあるんです^^; ここにこんなのが欲しいけど、あんまりお金はかけずに、なおかつ完成が早く見たい!すぐに使いたい!って時におすすめなのがカラボです☆ RoomClipのモニターで山善さんのカラーボックスを5つ頂いたので使ってみました!
-
-
賃貸でもインテリアを楽しみたいあなたに。壁紙、クッションフロアDIYでおしゃれな我が家に!【連載#うちのこだわり】
はじめまして、壁紙大好きMaikoです(*´꒳`*) 賃貸住まいの我が家ですが、お気に入りの壁紙やクッションフロアを変えて憧れのおしゃれなお部屋作りを楽しんでいます♡ そんな我が家を紹介していけたらと思っているので、見てもらえると嬉しいです(//∇//) 今回は6畳の和室→洋室に変更しちゃいますよー!