-
-
賃貸キッチン!見せる収納で使いやすく【連載#つくるジェニック】
毎朝のお弁当に仕事後の晩ご飯の支度。 そんなバタバタした中でも使いやすくスムーズに料理や片付けが出来るように賃貸のキッチンを工夫しています(*´꒳`*) 今はいろいろな状況から見せる収納が使いやすいので、よく使うものは徹底的に出していて機能的には◯ でもそれだけじゃごちゃごちゃになってしまうので、見た目もスッキリカッコよくそれでいて使いやすくをモットーに収納しています。 そんな我が家の収納方法を少しですが紹介します。
-
インテリア
インテリアに関する記事
-
-
キッチン・食卓周りをすっきり保つ、おすすめアイテム【連載#一押しアイテム】
こんにちは、halです。 今回からのテーマである「一押しアイテム」。昨年の引っ越しで新しく買い替えたアイテムもたくさんありましたが、今回はその中でも、ごちゃつきがちなキッチン・食卓周りをすっきり見せるおすすめアイテムをご紹介します。
-
-
SPF1×4材だけでDIY!雑貨も飾れる25マスの格子棚!【連載#つくるジェニック】
*りもの*ドロップの友希です。 DIYの格安材料といえばSPF1×4材! 1×4材の板幅8.9㎝が、そのまま奥行きになる 25マスの格子棚の作り方をご紹介します。 我が家はキッチンのパントリーで、小皿やカップを 飾りながら収納していますが、 お気に入りの雑貨をコレクションする棚にも最適です。
-
-
わたしのとっておき空間!月のランプで森を感じるインテリア【連載#一押しアイテム】
こんにちは、Reiyaです。 今回はおうちで森の中にいる様な気分になれる、癒しのおすすめアイテムを紹介します!
-
-
ハンドメイドからDIYまで!新着アイテムからアイテム写真をご紹介!
新年も明けまして・・・もう月の半分が経とうとしてますね!月日の流れは早いものです・・ ジェニックにもどんどん新しいアイテムが登録されています! 今回は新しいアイテムをいくつか紹介して行きたいと思います!
-
-
白を基調としたホワイトインテリア!実例と使っているアイテムもわかるピン付き投稿をご紹介!
改めまして明けましておめでとうございます! 今回はインテリアカテゴリの中から白を基調としたホワイトインテリアの写真を紹介していきます! ピン付き投稿なので商品名がわかる!買える!
-
-
ブラウンからホワイトに!少しずつ変わっていくインテリア【連載#うちのこだわり】
こんにちわ!ジェニックで公式サポーターをしている0302hiromiです! 私はインテリアやDIYが好きなのですが、突然雰囲気を変えてしまいたくなることって・・ありますよね笑 どのような風に変わっていったのかの他にも100円雑貨を使ったインテリア雑貨や季節にあった植物を活かしたインテリアも紹介しているので是非見てみてくださいね😊
-
-
クリスマスのおうち時間を楽しむ、ヨーロッパのインテリア雑貨。【連載#うちのこだわり】
だんだんとクリスマスが近づくこの季節。街にはイルミネーションが輝き、街歩きも楽しいですが、こだわりのデコレーションでお家の時間も楽しみませんか。今回はヨーロッパで少しずつ買い集めたクリスマス雑貨をご紹介します。
-
-
DIYでクラッキング加工に挑戦したい方にもオススメ。いつもの塗料にほんの一手間でできる。 *りもの*ドロップのクラックの入ったアンティーク風置き型サンキャッチャーを作る為の道具。【連載#道具箱】
*りもの*ドロップの友希です。 今回は、クラックの入った汚なかわいい置き型サンキャッチャーを作る際に使う道具類をご紹介します。 DIYが好きな方も、いつもの塗料に一手間加えれば簡単にクラッキング加工ができちゃいますよ。
-
-
片付けが苦手な方におすすめ!色を抑えて「気が散らない」インテリア【連載#うちのこだわり】
みなさんは片付けや整理整頓は得意ですか?好きですか? わたしは、大の苦手です…。 ADHD傾向が強く、俗に言う「片付けられない女」のわたしですが(しかも現役) 現在はそこそこすっきりした部屋を保っております。 今回は、そんなわが家のちょっとしたルールをご紹介したいと思います。
-
-
建売住宅の扉を「貼って」リメイク!【連載#うちのこだわり】
わが家は建売住宅なので、室内の扉は備え付けのツルツルの扉です。 お部屋をリノベーションしていくにつれて、そこだけつるっとしていて気になっていました。 そこで今回は私がリメイクした扉を紹介したいと思います!
-
-
プチプラをかしこく使う!高見えインテリアのコツ【連載#うちのこだわり】
はじめまして、れっちゃんと申します。4年ほど前に夢のマイホームが完成し、形式や文化にとらわれない 自由気ままなインテリアを楽しんでいます。カインズ、ニトリ、イケアなどのプチプラ家具や雑貨を多く取り入れています。今回は、そんなプチプラ雑貨を、少しの工夫で高く見せるコツを紹介したいと思います!
-
-
建売でもできる!大胆DIYで店先キッチン【連載#うちのこだわり】
初めましてkatsuwobushiです。今回は我が家の目玉であるキッチンのDIYを順を追って説明していきます!
-
-
ほぼ無料でできる!エコでおしゃれなランプシェードの作り方をご紹介!【連載#うちのこだわり】
初めまして!peltoと申します。だんだんと日が落ちるのが早くなり、温かい光が映える季節になってきましたね! そんな季節にお金をかけずに、簡単ステキなランプシェードを手づくりしてみませんか? ランプシェードに必要な材料は、「空のトマト缶」「A4のコピー用紙」「針金」のみです! そんなステキでインテリアにも最適なランプシェードの作り方をご紹介します!
-
-
圧倒的支持を誇るオシャレ時計!ダニエルウェリントン!
オシャレな人はみんな持ってる⁉ 気になる「あの」腕時計に注目してみました!
-
-
TVや雑誌でも活躍、インテリアやDIYを楽しむ、変化の見えるショップ【Maiko】さんをご紹介!
【公式サポーター】フジテレビなどのTV番組やインテリアやDIYなどの雑誌でも取り上げられるMaikoさん。投稿を見ていると変化が見えて楽しいです!投稿を見ているとワクワクしてきて、変化も楽しめるショップMaikoさんのショップを見てみましょう。
-
-
これぞスーパーママ!ファッションからインテリア【Chiaki】さんをご紹介!
スッキリやヒルナンデスなどのTV番組、雑貨やインテリア、 DIYなどの雑誌の掲載まで幅広く活躍されているChiakiさん。息子さんと娘さんの二児の母でもあり、親子コーデや子供のコーデなども人気になっています。そんな主婦層からの人気が厚いChiakiさんの投稿を見てみましょう。
-
-
抜群の色彩センス!インテリア・DIY・リメイクの達人【eden】さんをご紹介!
【公式サポーター】賃貸インテリアやDIY・リメイクを楽しむedenさん『私のカントリー』『カフェみたいな暮らしを楽しむ本』など様々な雑誌でも紹介されるedenさんは抜群の色彩センスで綺麗で可愛らしいインテリアや雑貨をコーディネートしています。そんなワークショップも開く素敵な公式genifer、edenさんの投稿を見てみましょう
-
-
思わず人を呼びたくなる!北欧風インテリアのお家【0302hiromi】さんをご紹介!
【公式サポーター】爽やかな雰囲気や独特の配色で現在人気を集めている北欧風インテリア。友達を誘ってお茶をするが好きだという三人家族の0302hiromiさん。そんな内面まで爽やかなユーザー0302hiromiさんの投稿を見てみましょう!
-
-
日常に寄り添うユーザー、整理整頓のコツが見える!【NO.314】さんをご紹介!
整理整頓が趣味という専業主婦のNO.314さん。投稿からもその性格が読み取れます。整理整頓術が投稿から学べることはもちろん。写真のディスプレイ術や色味の調整の見本まで、役立つ情報が満載です!そんなスマートな暮らしを楽しむNO.314さんの投稿を見てみましょう。