-
-
ラッキーアイテム・ラッキーカラーをモチーフに、今、春ピンクのスマホケースが人気です!【連載#一押しアイテム】
世界中のラッキーアイテム&ラッキーカラーをモチーフにしたパターン(総柄)を作成している、Pavish Pattern(代表たしまかな)です。 今回は、最近特に人気がある「春ピンクカラー」のスマホケースをご紹介いたします。 もちろん、すべてのデザインにラッキーモチーフを使っているので、その意味も楽しんでいただけると嬉しいです。
-
公式サポーター
公式サポーターに関する記事
-
-
画力に自信がなくても描ける!【つまようじペイント講座】第一回【連載#つくるジェニック】
みなさん!唐突ですが、つまようじで絵を描いてみませんか??「うわー大変そう。。。」でもそれをやるだけの魅力がつまようじペイントにはあるのです!第一回の今回は「何を描く??」をお届けします。
-
-
パソコンも入る!カジュアルなハンドメイドビジネスバッグ!【連載#一押しアイテム】
ハンドメイドでバッグを作っているジェニック公式サポーターのHIMEです。 今回は8号帆布でお洒落でカジュアルなビジネスバッグを作ってみました。 パソコンも入るカジュアルなものに仕上がっているので「かっちりしたのは苦手!」という方にもおすすめです☺️
-
-
変幻自在なロープで作るプラントハンガー!おしゃれ便利雑貨をご紹介!【連載#一押しアイテム】
こんにちは。ジェニック公式サポーターのkyotaです! 今回は私の一押しアイテムという事で、diyのメインになったり繋げたり…いろんな用途に使える荷ロープを使って作ったおしゃれ便利アイテムをご紹介したいと思います!
-
-
ハンドメイドアクセサリーの作り方細かく教えます、スワロフスキーネックレス編!【連載#つくるジェニック】
ハンドメイドのアクセサリーってどうやって作るんだろう?なんてお思いの方! 今回はハンドメイドネックレスの作る過程をご紹介します! 最初にある程度の完成イメージはしますが作っているといろんなアイデアが浮かんできて 完成イメージとはちょっと違うけどいいものが出来上がったりします。 ハンドメイドの良さってそんなところもあるのかもしれないですね♪
-
-
飽き症が売れるハンドメイドの鍵!?ハンドメイドバッグが売れた理由!
ハンドメイドでバッグを作っているジェニック公式サポーターのHIMEです。 ハンドメイドが好きだけど、飽き性の私は同じ色や形のバッグを作ることに飽きてしまいました。。 ずっと同じバッグを作れない私が悩んだ結果、思わぬ成果が得られました!!
-
-
ずぼらな私にもできる!適当が味になるモルタル造形風漆喰壁の作り方と製作過程をご紹介!【連載#つくるジェニック】
*りもの*ドロップの友希です。 今回は、モルタル造形風レンガの漆喰壁をDIYで作る方法をご紹介します!
-
-
InRed「100円グッズでおしゃれ収納インテリア決定版」に+genic公式サポーター4名が掲載されました!
宝島社さんが出版している30代女性向けファッション雑誌「InRed」。11月に発売されたこちらの雑誌には100円グッズを使った多くのアイデア収納術が収録されています。その中の2つのコーナーでジェニックの公式サポーターさんが4名も紹介されました!今回はその雑誌の内容を絡めつつジェニック内の投稿も紹介していきます!
-
-
京都ハンドメイドマルシェに公式ブースとして出展してきました!イベントレポート①【2017年11月4日(土)・5日(日)】
【2017年11月4日(土)・5日(日)】に京都で行われた京都ハンドメイドマルシェに公式ブースとして出展して参りました! ジェニックでは公式サポーターさんのアイテム販売、峰川あゆみさんのワークショップ、ジェニックの登録キャンペーンなどを行いました!大盛況に終わった京都ハンドメイドマルシェ。その様子をのぞいてみましょう!